みなさん、今日も家事お疲れ様です!
家事の中でも、特に時間も手間もかかるものといえば、、夕飯作りですよね。
特に子どもが小さかったり、フルタイムで働いているママは、子どもを寝かせるまでの時間は毎日バタバタで、
「夕飯作りに時間をかけられない!」と思っている方が多いと思います。
私も昨年まで、時短勤務でしたが週5日で働いていました。
17時に仕事が終わり、子どもを保育園に迎えに行き、
必要であればそのままスーパーに買い出しに行き、
帰ってきたら座るヒマもなく夕飯作り開始、、
その上、子どもの好き嫌いや栄養面を考えながら献立を考えたり、
料理してる間にもあれやこれや話しかけてくる子供の相手をしたり。。
そんな時に、テレビで紹介されていて気になったのが、【電気圧力鍋】!!
ガス火で使う圧力鍋は持っていたのですが、
弱火にしたり時間をはかりながら火を止めたり、と常に様子を見ておかねばならず、
その上に鍋自体も重たいので、出すことすらおっくうになってしまい、あまり使っていませんでした。
その点、電気圧力鍋は、材料を切って鍋に入れてセットすれば、あとはほったらかし!
火加減を気にしなくていいし、「あと〇分」と表示が出るので時間もはからなくてよし!
これは絶対使える!と思い、すぐに購入を決めました。
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】を購入
私が購入したのは、アイリスオーヤマ電気圧力鍋 KPC-MA2 (容量2.2L)です。
電気圧力鍋はいろんなメーカーから出ており、家電量販店でどれがいいか夫と相談しながら決めたのですが、
- 使い方がシンプル →ややこしいと使わなくなる
- インテリアを邪魔しないおしゃれなデザイン →黒の炊飯器の横に置きたいので同じような黒色で、かつ出しっぱなしにしていてもいいようなデザイン
- サイズがコンパクト →我が家は3人家族で全員小食なので大きいサイズはいらないのと、置きたい場所に置けるサイズが良い
- コスパが良い →価格は、購入当時1~4万円と製品によってバラバラ。アイリスオーヤマのものは条件を満たしていた中でも圧倒的に安かった
この4つの点で、他のものより我が家に合っていると思ったのが、こちらの商品でした。
まずはカレーを作ってみる
電気圧力鍋でまず作ってみたかったのが、カレー。
実際使ってみると、想像以上に簡単でした!
- じゃがいも、にんじん、たまねぎなどを適当な大きさに切って鍋に入れる
- お肉を炒めて鍋に入れる…時間がなければ炒めなくてもOK!
- 水を適量入れる
- スイッチを入れて、50分放置
- できあがりの音が鳴ったら、ルーを入れて出来上がり!!
野菜を切ったり、お肉を炒めたり、自分がやる工程は10分程度!!
圧力鍋が頑張ってくれている50分の間は、ごはんを炊いて、洗濯物をたたんで、子供の宿題を見てあげられる余裕ぐらいあります!
肝心の出来上がりは・・・
あっという間にカレーが完成 ♬
めちゃくちゃ美味しそう♡♡
我が家のカレーは牛肉のブロックを使います。
牛肉がどれだけ柔らかくなっているかが、ポイント。
スプーンで切れるぐらい、ホロホロになっていました!!
じゃがいも、にんじんもめちゃくちゃ柔らかくなっています!
野菜はかなり柔らかくなるので、具をしっかりあるカレーがお好みの方は大きめに切ることをオススメします。(特にじゃがいも)
味は・・・
夫いわく、「2日目のカレーの味やん!」
そうなんです。
野菜もお肉も柔らかくて、長時間煮込んだような味わい。
めちゃくちゃ美味しかったです!!
これがたった1時間で出来るなんて、かなりタイムパフォーマンス良し!!!
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】の特徴
容量は家族構成で選べる
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、2.2L・3.0L・4.0L・6.0Lの4種類のタイプがあります。
一般的に電気圧力鍋の容量は「1人前=1.0L」を目安に選んでいくのがいいといわれています。
我が家は大人2人・子供1人の3人なので、3.0Lもしくは4.0Lぐらいがいいかなぁと思ったのですが、
炊飯器の横に置ける大きさがよかったのと、
家族全員少食(ご飯は毎日夕飯に1合炊けばじゅうぶんなぐらい)で大容量は必要ないと思ったので、
いちばんコンパクトな2.2Lタイプにしました。
炊飯器の横にぴったりおさまりました!
結果、今のところカレーや煮物を作る際に小さいな…と感じることはありません。
子供が成長して食べ盛りになれば足らなくなりそうなので、また大きいものに買い替えようと思います。
作り置きをたくさんしておきたい、大人数で鍋をしたいという方は、
大きめを購入されるといいでしょう。
簡単な操作
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、
- 材料を入れる
- ボタンを押して調理スタート
- 完成!
この3ステップで、あっという間に料理が完成します!
10分程度、具材を切ったり調味料を用意して、あとはほったらかしで大丈夫!
火を使わないので目を離していても安心です。
待ち時間は、他の家事をしたり、子どもの相手をしたり、
はたまた貴重な自由時間に出来ちゃいます♬
忙しい夕食の時間に、この時間のゆとりはうれしいですよね。
メニューが豊富
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、メニューが豊富です。
自動メニューは、カレーやシチューのほかにも、煮物、ローストビーフ、スイーツなど種類が豊富です。
レシピブックがついているので、気軽に毎日いろんなメニューに挑戦も出来ちゃいます。
そのほか手動で時間や温度を調整できるメニューもあり、
- 圧力調理…短時間で柔らかく調理
- 温度調理…70度で温める調理から100度の沸とう調理まで可能
- 鍋モード…ふたを開けてなべとして使用できる
- 無水調理…水をほとんど使わず、うまみを逃さない無水調理ができる
- 蒸し調理…付属の蒸しプレートで蒸し調理をできる
- 低温・発酵調理…圧力をかけずに調理
など、さまざまな調理法が選べます。
圧力鍋としてだけでなく、火力を調整してふつうの鍋として使うこともできます。
おすすめは、鍋モードです!
取っ手がついていて持ち運びしやすいので、
そのままテーブルに持っていって、おでんやしゃぶしゃぶなど鍋パーティーが簡単にできちゃいます!
デメリット
においがつきやすい
毎回洗うときに思うのが、内なべに残るにおい問題です。。
特にカレーや煮魚などにおいがきついものは、中性洗剤で洗ってもなかなかにおいが取れません。
しかし、アイリスオーヤマの電気圧力鍋には、お手入れモードというものがあります!
内なべに水を入れて、お手入れモードを押せば、30分煮沸洗浄してくれます。
もちろんその間もほったらかしで大丈夫です!
煮沸洗浄することで、においはかなり軽減されます。
圧力調理は出来上がるまでに時間がかかる
電気圧力鍋を使うと、自分で調理する時間や手間は省けますが、
出来上がりまでには少し時間がかかります。。
圧力調理には加熱や減圧といった工程があるので、
材料を準備して実際料理が出来上がるまでには、1時間ほどかかります。
そういう意味では「時短」とはいえないかもしれませんが、
電気圧力鍋が頑張ってくれている間に、他の用事をしたり休憩をするなど、ゆとり時間が生まれます!
また、アイリスオーヤマの電気圧力鍋は「予約調理」ができるので、
朝材料を準備して予約時間を設定しておけば、帰宅後5分で夕飯を食べることができちゃいます!
疲れて帰ってきても、待ち時間を気にすることなくごはんが食べられるのはうれしいですよね。
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】3つのおすすめポイント
コストパフォーマンスがよい
購入時にいろんな電気圧力鍋を調べましたが、
見た目や機能性で比べた時に圧倒的に安かったのが、アイリスオーヤマの電気圧力鍋でした。
キッチン家電にありがちなテカテカではないマットな質感がかっこよく、全く安っぽくありません。
私は2年ほどに購入しましたが、週に1回は使うほど活躍していますし、
使っていて機能面で足りないな…と思うことはないので、コスパはかなり良いと思います!!
操作が簡単
わたしが使っているアイリスオーヤマの電気圧力鍋は、とても操作が簡単です。
液晶画面で操作方法を教えてくれるので、取扱説明書を見なくても楽に使うことができます。
我が家に遊びに来た70代の母が、電気圧力鍋で作ったカレーをとても気に入ってくれたのでプレゼンしたところ、
「使いにくいかなと思っていたけどわたしでも使えそう!」
といって早速購入し使いこなしています。
購入しやすい価格で操作が簡単なので、
両親やおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしてあげるのもいいですね。
気持ちにゆとりができる
いちばんのおすすめポイントは、「気持ちにゆとりができる」ことです!
自分が調理に使う時間はたった10分!
あとはほったらかしで美味しいごはんができるので、夕方のいちばん忙しい時に空き時間が出来ちゃいます!
休憩してもよし、他の家事をしてもよし、子どもとゆっくり過ごす時間にあてることもできます。
毎日家族のために忙しく家事をしている主婦にとっては、この「空き時間」は貴重ですよね。
私もこの「空き時間」をゆっくり過ごすことで、気持ちにゆとりができ、
夫や息子にイライラすることも減りました(笑)。
ゆとり時間を作りたい方は、ぜひ使ってみてくださいね!